top of page
アンカー 1

事業内容

サンテクノでは、交通安全工事・カラー舗装(K-グランド)・土系舗装(ガチン固)などに力を入れております。

K-グランドコート

大分市駅前中央通り

Kグランドコート大分市中央通り2.jpg
Kグランドコート大分市こどもの森公園+(1).JPG

K-グランドコート

大分市こどもの森公園

カラー舗装

(K-グランド)

「歩行者と自転車が共存できるコミュニティー道路を狭小地(きょうしょうち)にも」と言うコンセプトの新たなリサイクル製品です。K-グランドコートは土地の都合上、歩道帯の確保が困難な路地裏や昔ながらの街並みを、見た目も鮮やかなコミュニティー道路へと変化させる事が可能です。瓦がもつ自然な色合いが明るさを加えるエッセンスになり、歩道帯・自転車帯を際立たせ、ドライバーの歩行者&自転車への意識向上に繋がります。
 

s-image002262.jpg

Kグランドコート

臼杵 臼杵石仏

Kグランドコート臼杵市臼杵石仏.JPG

K-グランドコート(茶色)臼杵

K-グランドコート(ベージュ)杵築

image24.png
image22.png
image25.png
image26.png

(ガチン固)

土系舗装

九州で誕生した新雑草対策です。全て自然の材料から作られた特殊な土を固めて舗装することで施工し、従来の雑草対策が持つ欠点をクリアする画期的な製品です。

ガチン固大分市宗麟大橋55.jpg

ガチン固 大分市宗麟大橋

ガチン固大分市宗麟大橋66.jpg

ガチン固 大分市宗麟大橋

名称未設定-1.png
名称未設定-2.png
  • 確実な防草効果!

  • 優れた透水性で

    カビ・水たまりの心配なし

  • どんな場所でも施工OK!

  • 万全のアフターサービス

  • 環境に優しい!

ガチン固のテレビCM

薄層カラー舗装

ニート工法

ニート工法とは、滑り止め舗装用のバインダーを用いて、舗装面と硬質骨材を締結させる滑り止め舗装です。

交通安全対策としてカラー化が注目され、全国でバスレーン等レーンの色分けにも採用されています。また景観舗装としての適用も高まっています。

image60.png

臼杵市 自然石舗装

標識工事

車の円滑な通行を可能にする為の大型案内標識や道路の規制や警戒事項等、道路情報を通行車両に示す路側標識や注意喚起看板及び観光案内や周辺地図等を明記したサイン標識などを設置します。

  交通の安全と円滑化に貢献し、かけがえのない命を守るために、高品質な技術力で設計・施工してまいりました。従来の発想を変えて新しい切り口で取り組んでいる景観サイン部門等、さまざまな分野でも幅広い実績をあげ、高い評価を得ております。

※各種標識共、施工場所に応じて、設計・製作・施工致します。

image3.jpeg

観光案内 モニュメント 別府SA

image31.png

防護柵工事

防護柵工事への取り組み

 防護柵は、進行方向を誤った車両の路外逸脱防止、乗員傷害の最小限化、車両の進行方向復元などにより、交通事故の防止を図るための重要な施設です。
 近年の国際化に対応した車両の大型化、地域特性、景観への配慮など防護柵への要請も多様化しています。当社は、このような要請にも積極的に提案しております。
 このほか、動物等の進入を防ぐ立ち入り防止柵や各種フェンスなど、様々な道路付属施設を取り扱っております。

ガードパイプ 佐伯市

区画線工事

国交省、県、市町村、民間より受注した区画線の新設及び補修工事や駐車場の区画線工事をしています。

image46.jpeg

区画線 佐伯市

道路付属物工事

image28.jpeg

トンネル内装板 中津日田道路

image39.png
image33.png

立入防止柵 中津日田道路

車線分離標 大分市

ウォータージェット

区画線除去

ウォータージェット工法は、従来の機械式切削工法に比べると、舗装面のダメージを最小限に抑えると同時に、作業後の清掃作業が不要な為少人数での作業が可能です。

image9.jpeg

区画線除去

s-image001691.jpg

コンクリート斫り

ウォータージェット

コンクリート斫り

超高圧水発生装置で発生させたMAX294MPa(3000kg/c㎡)ウォータージェットの破壊力・衝撃力でハツリ・切断・洗浄・剥離・削孔を自在にコントロール出来る画期的でクリーンな環境にやさしい工法です。☆ブレーカ、削岩機などの打撃破壊とは異なり、ノズルから噴射された高圧水のエネルギーにより、コンクリートのセメントモルタル結合を破壊するメカニズムであることから、振動が非常に低く環境問題への対応も容易です。

☆対象物に与える変形、ひずみ、残留応力が少なく、マイクロクラックもほとんど発生しないため、構造物への影響が少ないです。


 

緑化工事

環境緑化に対する社会ニーズは、ますます多様化しており、建設業の領域は無限の拡がりを見せています。このような、社会的背景の変化を踏まえ、私たちはこれらにも柔軟に対応しながら、健全な企業体質づくりを目指したいと考えます。

クラピアとは
 雑草研究における日本の第一人者宇都宮大学の故倉持仁志講師が、沖縄の在来イワダレソウをベースに10年の歳月をかけて生み出した改良品種です。

image15.png

クラピア長者原 (景観・環境)

image1_14067864281.jpg
image18.png

テレビ「夢の扉」でも紹介されました

・総販売元㈱グリーンプロデュース

bottom of page